各地の北海道遺産

サケの文化


北海道各地

“シャケ”が食卓にある幸せ

サケは北海道を代表する食材。その歴史は古く、石狩市では、縄文時代の遺跡からサケを捕獲したと推定される仕掛けが発見されている。母川回帰は生命のドラマを生み、自然環境保護の目に見える指標でもある。サケ漁がさかんな標津町では、サケのことをもっと知ってもらおうと、2009(平成21)年に「標津町サケマイスター制度」を創設した。

見学スポット

  • 標津サーモン科学館

    所在地
    標津町北1条西6丁目1-1-1
    ガイド
    あり(無料)
    体験
    シロザケ(サケ)をはじめ、サケ科魚類の生態を知っていただくために、一般及び学校を対象に稚魚の放流体験(5月)、人工授精の体験実習(9~11月)、産卵行動観察会(9~11月)などの教育普及活動を実施(※料金等はお問い合わせください)。
    お問合せ
    TEL 0153-82-1141
    ホームページ
    http://www.shibetsu-salmon.org/
  • 忠類川サーモンフィッシング

    所在地
    標津郡標津町忠類川
    体験
    インストラクターによる釣りの指導の中で、鮭の遡上などの生態やそれを狙うヒグマなど自然環境の安全の理念を、体験を通して学ぶことができる/(受入期間8月~10月、定員20名、ウェイダー、釣り道具、エサはレンタル可(有料))
    お問合せ
    TEL 0153-82-2131
    (標津町観光協会)
    ホームページ
    http://www.visitshibetsu.com/index.html

助成事業

お問い合わせ・関連サイト

  • お問い合わせ

    石狩市役所企画経済部商工労働観光課
    TEL 0133-72-3167

    標津町企画政策課
    TEL 0153-82-2131